東京湾羽田空港風の塔沖チャーター散骨(2019.11)

この連休で多くのご家族様のチャーター散骨を承り無事にすべてのご家族様に散骨を行っていただくことができました。

レインボーブリッジ散骨クルーズ
レインボーブリッジを潜り羽田空港沖合へ

 

東京海洋散骨0120-009-352

東京湾貸切散骨

故人様の好きなお花で送る海洋散骨

お孫様による温かい散骨

海洋散骨で明るくお見送り
散骨を終え、献花、献酒、お見送り

 

東京湾散骨と海鳥たち
海はほぼ凪、カモメたちもたくさん

 

小さなお子様も乗船できる海洋散骨
小さなお子様もたくさんご参加

 

故人様の好きなお酒で送る散骨
おじいちゃんのために好きだったサントリーローヤルを

すべてのご家族様が平均10名のご乗船。とても賑やかに明るく故人様のご希望通りに海へ散骨されていました。

 

暖かい船内のある海洋散骨
寒い季節に入ってきましたが東京海洋散骨のチャーター散骨及び合同散骨ではお子様からお年寄りの方までエアコン/暖房便座付ウォシュレット完備の船内で暖かくお過ごしいただくことができます。

11月9日の東京湾合同散骨は満席となりましたので11月24日をご検討お願いします。その他の日程でもご相談下さい。

また、東京湾代行散骨も基本的には年内はあと2回の実施予定です。年内に散骨をご希望のお客様はお早めにご検討お願いします。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

相模湾江ノ島沖チャーター散骨(2019.10)

神奈川県、相模湾江の島沖でチャーター散骨を行いました。

江ノ島海洋散骨

湘南海洋散骨
故人様が一番好きだったバラを中心に

 

相模湾海洋散骨
お茶で

 

神奈川県の海洋散骨
江ノ島をバックに

晴天で風も波も無い海でした。

故人様の姪御様を中心に穏やかな海で清々しく笑顔でお見送りをされていました。

東京海洋散骨では東京湾だけではなく神奈川県の相模湾、湘南、江ノ島の海などでの散骨も行っております。

本日から11月、今年も残り2カ月となりました。

年内に海洋散骨を行いたいというお客様はお早めにご相談下さい。

東京湾合同散骨11月9日及び24日はまだ空きがございます。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

東京湾代行散骨(2019.10)

10月25日(金)の大雨による被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 

大雨の翌日に予定通り東京湾代行散骨を行いました。

各河川より土砂が流れ込み海に多少濁りはありましたが天候も良く風も波も無い一日でした。

東京湾委託代行散骨
富士山もよく見えました

 

東京湾代理散骨
東京スカイツリー

 

東京海洋散骨
代行散骨ではありますがご家族様のご要望を取り入れた献花や献酒、音楽

 

散骨費用の安いプラン

ご家族様の代理としてお一人様ずつ丁寧にお見送りさせていただきました。

ご両親様を同じ日に散骨して欲しいとご依頼のあったご子息様、お墓じまいの際に昔話を懐かしそうに語っていたおばあちゃん・・・

すべての(ご家族様)お申込者様とお会いして直接ご遺骨をお預りしております。

そのため、代理ではありますが散骨の際はご家族様の想いに寄り添うことができます。

 

もちろん、ご乗船され散骨していただきたいというのが私たちの希望です。

実際に海が穏やかな日は多く合同散骨チャーター散骨では妊婦さん、赤ちゃん、お身体の不自由な方、かなりご高齢の方にも乗船していただいております。ソファやエアコン、洗浄トイレ、大型モニターなどのある船室で安心安全にお過ごしいただけます。

尚、11月9日(東京・横浜)、11月24日(東京)東京湾合同散骨を予定しております。その他の日程でもご相談下さい。

もし、ご乗船され散骨することにご不安がある場合は何でもご相談されてみて下さい。

地理的なこと、散骨費用のこと、宗教的なことなど様々なご事情で代行散骨となりましてもホームページやこちらのブログ上にたくさんある代行散骨の様子のようにまごころ込めて散骨させていただきます。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

城ヶ島沖チャーター散骨

神奈川県城ヶ島三崎沖でチャーター散骨を行いました。
天気も良く風も波も無いコンディションでした。

大島の見える海洋散骨
伊豆大島

 

富士山と城ヶ島大橋
初冠雪の便りの届いた富士山と城ヶ島大橋

 

城ヶ島沖海洋散骨

城ヶ島散骨
ご家族様で明るく散骨、献花、お好きだった紅茶を

 

神奈川県の海洋散骨
富士山をバックに広がる花々

 

三崎海洋散骨
剣崎や房総半島などを遠くに見ながら帰港しました

故人様の月命日にゆかりのあるきれいな海での散骨・・・悲しみはもちろんありますがご家族様はとても明るく爽やかに散骨されていました。

東京湾、相模湾、東京の海、横浜の海、湘南の海、城ヶ島の海へのチャーター散骨、お気軽にご相談下さい。

 

11月9日(土)東京湾合同散骨

アクアライン風の塔散骨
午前:東京出港

横浜海洋散骨0120-009-352
午後:横浜出港

定員に若干の空きがございます。11月24日(日)も東京出港合同散骨の予定がございます。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

東京湾羽田空港沖チャーター散骨(2019.10)

昨日、東京湾チャーター散骨を行いました。

羽田空港沖アクアライン風の塔近くでの散骨となりました。

前日からかなりの雨が予想されていました。

そのため延期のご提案も含めお客様とお話しさせていただきましたが、皆様のご都合や船にお部屋がありトイレやエアコンも完備されているという点で決行をご指示いただきました。

お客様をお迎えに上がる途中は強い風と雨でしたが、お客様を船にご案内する時間に雨も風も止み晴れ間が見えてきました。

羽田空港沖海洋散骨
JAL「みんなのJAL2020ジェット」2号機を海上から

 

飛行機見物と散骨
また、ANAスターウォーズジェット「C-3PO ANA JET」など多くの飛行機を海上から見物

 

警視庁しおかぜ
警視庁しおかぜ

 

海上保安庁ぶこう
海上保安庁巡視船ぶこうPL10

 

東京海洋散骨チャーター散骨
ご家族8名様で明るく温かく散骨

 

東京湾散骨0120-009-352
アクアライン風の塔

 

海ほたるアクアライン散骨
海ほたるとアクアライン

 

海洋散骨
心地よい気温で皆様外でお過ごしに

 

レインボーブリッジ海洋散骨
レインボーブリッジを潜り帰港

その後、皆様は月島でもんじゃ焼きを食べ帰られたそうです。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

川口市めぐりの森

この度の台風19号により、犠牲となられた皆様に哀悼の意を表します。

また、行方不明となられた方々が一刻も早く救助されるようお祈り申し上げます。

負傷及び被災された方、ご家族、ご関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

昨日は埼玉県川口市営火葬場「川口市めぐりの森」へ海洋散骨のためのご遺骨のお預りに行って参りました。

川口めぐりの森と海洋散骨

ご家族様は乗船され散骨を行う東京湾合同散骨にご参加予定です。

比較的空きのある東京湾合同散骨の予定は以下の通りとなります。

10月22日(祝) 横浜

11月9日(土) 東京

11月24日(日) 東京

その他の日程でも出港可能日は多数ございますのでまずはご相談下さい。

チャーター散骨のお申し込みも多くいただいておりますので土曜日、日曜日をご希望の皆様はお早めにお問い合わせ下さい。

代行散骨につきましては通常通り毎月一回10月下旬、11月下旬に行います。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

東京湾羽田空港沖チャーター散骨(2019.9)

東京湾羽田空港沖チャーター散骨を行いました。

小雨降る中ではありましたがお孫様もご乗船され明るく温かい散骨となりました。

東京湾散骨
アクアライン風の塔と羽田空港滑走路

 

東京湾チャーター散骨
散骨と献花、BGMはカーペンターズ

 

東京海洋散骨0120-009-352
ビールと日本酒で献酒

 

東京都の海洋散骨
帰港時の東京タワーとカモメ

 

10月~11月は大変多くのお申し込みをいただいておりますが特にチャーター散骨におきましては急なご依頼でも対応できる体制を整えております。

他のお客様のご予約が入っていない限り海洋散骨を行っていただくことができますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

合同散骨は以下の予定となっております。

10月19日 東京

10月22日 横浜

11月4日 東京

11月9日 東京

その他の日程でもご相談下さい。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

東京湾合同散骨のご感想、手元供養品など

先日行いました東京湾合同散骨のお客様よりご感想が届きましたのでご紹介いたします。

東京湾合同散骨の体験談

その他のお客様からのご感想はこちらのページに掲載しております。

今後、海洋散骨をご検討される方の参考になるかと思いますのでお時間のある時に是非ご覧下さい。

 

その他、ここ最近ご注文のあった手元供養品のご紹介です。

散骨と手元供養

散骨とミニ骨壷

このような手元供養品は全部のご遺骨を散骨してしまうのが不安であるという方にご好評いただいております。

 

次回の東京湾合同散骨は

11月4日、11月9日を予定しております。

その他の日程でもお気軽にご相談下さい。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プラン(代行散骨合同散骨チャーター散骨など)をご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

宮古島チャーター散骨(2019.9)

沖縄宮古島でチャーター散骨を行いました。

宮古島海洋散骨
お客様をホテルにお迎えに

 

宮古島散骨
夕日が映える伊良部島をバックに出港

 

宮古島伊良部島の海洋散骨
散骨、献花、献酒

 

宮古島散骨0120-009-352
ご家族様で何度も訪れた場所で

 

東京海洋散骨の宮古島散骨
お孫様達の心にも残った一日だったと思います

今回の宮古島散骨はご主人様のお気持ちに寄り添った奥様の強い希望で行われました。

散骨が終了しホテルへのお送りの車中でもずっとご主人様のお話をされていました。

今後も宮古島の海を訪れてご主人様をご供養されることと思います。

伊良部島海洋散骨

東京海洋散骨の宮古島散骨は現地在住の者も乗船しお手伝いさせていただいております。

沖縄宮古島石垣島の海への散骨のご相談いつでも受け付けております。

下記の散骨ブログ記事は弊社で行った沖縄や宮古島散骨、石垣島散骨の一部となります。

2014年6月 宮古島チャーター散骨の様子

2014年9月 沖縄本島チャーター散骨の様子

2014年11月 宮古島チャーター&委託散骨の様子

2016年6月宮古島委託代行散骨の様子

2016年8月宮古島チャーター散骨の様子

2017年4月石垣島委託代行散骨の様子

2017年11月石垣島チャーター散骨の様子

2017年11月宮古島チャーター散骨の様子

2017年11月宮古島代行散骨の様子

2018年8月宮古島チャーター散骨の様子

2018年12月宮古島伊良部島チャーター散骨の様子

2019年4月宮古島チャーター散骨と代行散骨の様子

2019年4月宮古島チャーター散骨の様子

2019年5月石垣島チャーター散骨の様子

2019年6月宮古島チャーター散骨の様子

2019年8月石垣島チャーター散骨の様子

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プランをご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。

お墓じまい、お客様からのお便りなど

過去に散骨されたお客様から再度お墓じまいから海洋散骨したいというお申し込みがありました。

神奈川県のお墓にご遺骨をお預りに伺いました。

墓じまいと散骨

天気も良くお寺さん、石材屋さんのご協力の下、無事に終了しました。

前回に引き続き丁寧に粉骨を行い代行散骨を行います。

 

海洋散骨をされたお客様からのご感想がたまっておりましたので下記ページにまとめて十数枚アップさせていただきました。ありがとうございました。

東京海洋散骨へ寄せられたお客様の声

石垣島海洋散骨ご感想
石垣島チャーター散骨を行ったお客様より

 

東京湾代行散骨ご感想
東京湾散骨を行ったお客様より

 

現時点での東京湾合同散骨のお知らせです。

10月6日(日)、11月4日(月・振替休日)、11月9日(土)

合同散骨をご希望のお客様はお気軽にご連絡下さい。その他の散骨プランも随時受付中です。ご相談だけでもかまいません。

色々なお客様に対応できるよう多くの散骨プランをご用意し、様々なご提案をできるよう心がけておりますのでまずはお電話0120-009-352やネットからお問い合わせなさって下さい。